ニキビ・肌荒れ
身体の内側からきれいに
漢方カウンセリング Epiceでは、ニキビ等お客様の様々なお悩みに合わせた漢方を一人ひとりの体調に合わせて紹介しております。

漢方でニキビとさようなら

ニキビや吹き出物がでると、メイクをしても今ひとつ。ゆううつにさせます。お薬を塗ってもなかなか改善しにくいものです。漢方カウンセリングサロンでは外面と内面の両面らのアプローチでニキビの出来にく体質に変わっていきます。

身体の中の状態が表面にでてきます

吹き出物の悩み

ニキビ・吹き出物の原因

吹き出物は身体の中の毒素。胃腸の調子が悪かったり、悩みごとが多かったりすると、身体を整えるバランスが悪くなり、「ニキビ」「吹き出物」としてでてきます。
赤みの強いニキビや吹き出物、湿疹、じんましんなどは、体内にこもった熱が血液まで入りこんだ「血熱」が原因と考えます。

1.過剰なストレス
ストレスがたまると、気持ちの面や血液や血中の栄養のめぐりが悪くなりうまく発散できません。活動の為のエネルギーが滞ると熱を商事体内にこもります。この状態が続くと来内の熱が出口を求めて表面に向かい皮膚に発疹や炎症を起こします

2.高たんぱく、高脂肪の食事
肉類や脂っこいもの、インスタント食品、辛いもの、お酒などの刺激物を好む人も体内に熱を発生させやすくなり、「血熱」傾向になります。

 

体調に合わせての処方

ニキビの状態、体調に合わせて最適な漢方薬を

ニキビによく使われる漢方薬
漢方薬  
半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう) 顔の下半分、特に口の周りのニキビに効く、胃腸トラブルを抱えている人
当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん) 赤みや熱感がなく、隆起もないニキビ
加味逍遥散(かみしょうようさん) 生理前のニキビ
荊防排毒散(けいぼうはいどくさん) 赤く熱をもったニキビ、長期間治らない赤いニキビ
桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん) 赤く熱をもったニキビ

 

お客様の声

T 様  40代 東京都在住
当帰芍薬散 20日間服用

 

飲み始めた頃から 仕事が急に忙しくなり、かなり体から疲れてたのですが、肌のトラブルはなしでした。 
半年間生理がなかったのに、 飲み始めて10日くらいで復活しました。
そしてまた今月も生理が順調にきたので、驚きました。
肌の感じですが、始める前と比較すると、目の下の小じわが薄くなっている気がします。
そして、 肌に透明感が出てきた気がして嬉しいです。たるみも解消された感じがします。
もう少し続けてみたいと思います。

ACCESS

Epice(エピス)は、港区にあり、神谷町駅・六本木一丁目駅から徒歩5分の好立地にあります。 ご連絡後詳細をご連絡いたします。
 Epice写真
店舗名 Epice
営業時間 10:00-18:00
定休日 不定期
最寄駅 神谷町駅・六本木一丁目駅
お気軽にお電話ください
10:00-18:00
漢方

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。